スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014 デルモンテのクリスマス - 2014.12.28 Sun
ご無沙汰しております。
3週間前の風邪が治りかけてはぶり返し、を繰り返しまして、日中横になる時間が多くほぼ何もできず、、すっかりクリスマスの飾りも間に合いませんでした。。。
それどころか、年末の大掃除も進まず、今日は電線に絡まったつるバラの枝だけでも切り落としておかねばと、
天下の宝刀、高枝切りばさみでチョキチョキやっていましたら、お向かいの電話の引き込み線の電線を枝と一緒にジョキッってやってしまいました。
手ごたえ的に!!!って思ったので完全に切れる前に手を止める事が出来たのですが、目視で黒い被覆が切れているのが分かりました。
よそのお家だし、年末で、きょうなんとかならなかったら電話だけでなく、テレビやパソコンもつかえないかも~!!!ひえ~申し訳ない!!
がああああああああ!!!あたしの馬鹿ばかバカばか!!
精神的ダメージが、、、
早速NTTに電話をしてどうしても今日来てほしいとお願いして、先ほど来ていただきました。。。
結果は被覆が切れただけで、中の銅線は大丈夫ということで、絶縁テープで巻いてくださり、大丈夫ですと教えていただきました。。。
そして、工事費はまさかの無料
NTT様。ありがとうございました。
うちはKDDIなのに本当にごめんなさい。。
と、ここまで書きあげて夕方から寒気がひどくなり、長男が先に倒れ時間をおいて私もノロになってしまいました。。。
なんという体力の弱まり。。。年ですね。
丸一日寝込んでしまいました。
今年のクリスマスです。。
ほぼ去年と一緒ですが、梯子を出す高い位置の物は取り付けられませんでした。



シャンデリアのホヤの中にもイルミネーションを入れ込んでみました。
全然上手くとれないのであきらめましたがほんのりといい感じに光っていました。


二男デルモンテがクリスマスリースを作って来てくれました。

彼にしてはとっても細かく丁寧に作り込んであってびっくりしました。

可愛いパーツも自分で考えたようです。。。
これは、何かある?
実はデルモンテ、サンタさんを信じているらしく、(信じてないと思っていたのですが、)今年は意気込みが違うのです。。。

デルモンテが以前クリスマスの朝目覚めて早速手にした小さな赤い袋。
何入ってるんだろ?トミカかな?なんて言いながら開けて中身が石炭{悪い子には石炭}だった時に相当絶句しており、いい子じゃないともらえないと言う事が骨身に染みた4年前。。。(ちなみに、私の布団に間違えて入っていたと言う事で仮面ライダーベルトをちゃんとあげていますよ~)
今年は頑張りました。。。
しかし、自信がない。。。
そこで、クッキーと牛乳とお願いのお手紙を用意したいからと言って私とクッキーを焼きました。

デルモンテが眠った後、クッキーと牛乳を消化してパパさんをたたき起し、プレゼントを置いてもらいました。

朝起きて満面の笑みのデルモンテ!!
3DSのトモダチコレクション新生活のカセットを無事にゲットいたしました。
ところが、学校から帰って来て、あのクッキーは誰が食べたの?お父さん?
なんて疑い出しました。
学校で誰かにサンタなんか居ないよと言われたようです。。。
そこで、サンタさんに出した手紙に返事とかなかったの?って聞いてみると、デルモンテが
あ!!なんか書いてある!!って言って驚いておりました。
実は、良い子か悪い子か○か×つけてと書いてあったので、筆記体の英語でお返事を書いてあげていたのです。
それを見てこんな字書けるのはサンタさんしかいないよ!!って大喜びして
ました。。。
おかあさんも筆記体かけるんだよ~
長男のほうは幼稚園年長くらいからサンタはいないとか幼稚園でばらして先生に怒られまして、更にサンタクロースからもらった野球盤のレシートをパパさんがうっかり車の中に落としていて拾われてしまい、あっさり確信されてしまいました。。。
ヨーカドーで買ったんだねって言われました。。。
皆様のおうちはいかがだったのでしょうか。。。。
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
3週間前の風邪が治りかけてはぶり返し、を繰り返しまして、日中横になる時間が多くほぼ何もできず、、すっかりクリスマスの飾りも間に合いませんでした。。。
それどころか、年末の大掃除も進まず、今日は電線に絡まったつるバラの枝だけでも切り落としておかねばと、
天下の宝刀、高枝切りばさみでチョキチョキやっていましたら、お向かいの電話の引き込み線の電線を枝と一緒にジョキッってやってしまいました。
手ごたえ的に!!!って思ったので完全に切れる前に手を止める事が出来たのですが、目視で黒い被覆が切れているのが分かりました。
よそのお家だし、年末で、きょうなんとかならなかったら電話だけでなく、テレビやパソコンもつかえないかも~!!!ひえ~申し訳ない!!
がああああああああ!!!あたしの馬鹿ばかバカばか!!
精神的ダメージが、、、
早速NTTに電話をしてどうしても今日来てほしいとお願いして、先ほど来ていただきました。。。
結果は被覆が切れただけで、中の銅線は大丈夫ということで、絶縁テープで巻いてくださり、大丈夫ですと教えていただきました。。。
そして、工事費はまさかの無料
NTT様。ありがとうございました。
うちはKDDIなのに本当にごめんなさい。。
と、ここまで書きあげて夕方から寒気がひどくなり、長男が先に倒れ時間をおいて私もノロになってしまいました。。。
なんという体力の弱まり。。。年ですね。
丸一日寝込んでしまいました。
今年のクリスマスです。。
ほぼ去年と一緒ですが、梯子を出す高い位置の物は取り付けられませんでした。



シャンデリアのホヤの中にもイルミネーションを入れ込んでみました。
全然上手くとれないのであきらめましたがほんのりといい感じに光っていました。


二男デルモンテがクリスマスリースを作って来てくれました。

彼にしてはとっても細かく丁寧に作り込んであってびっくりしました。

可愛いパーツも自分で考えたようです。。。
これは、何かある?
実はデルモンテ、サンタさんを信じているらしく、(信じてないと思っていたのですが、)今年は意気込みが違うのです。。。

デルモンテが以前クリスマスの朝目覚めて早速手にした小さな赤い袋。
何入ってるんだろ?トミカかな?なんて言いながら開けて中身が石炭{悪い子には石炭}だった時に相当絶句しており、いい子じゃないともらえないと言う事が骨身に染みた4年前。。。(ちなみに、私の布団に間違えて入っていたと言う事で仮面ライダーベルトをちゃんとあげていますよ~)
今年は頑張りました。。。
しかし、自信がない。。。
そこで、クッキーと牛乳とお願いのお手紙を用意したいからと言って私とクッキーを焼きました。

デルモンテが眠った後、クッキーと牛乳を消化してパパさんをたたき起し、プレゼントを置いてもらいました。

朝起きて満面の笑みのデルモンテ!!
3DSのトモダチコレクション新生活のカセットを無事にゲットいたしました。
ところが、学校から帰って来て、あのクッキーは誰が食べたの?お父さん?
なんて疑い出しました。
学校で誰かにサンタなんか居ないよと言われたようです。。。
そこで、サンタさんに出した手紙に返事とかなかったの?って聞いてみると、デルモンテが
あ!!なんか書いてある!!って言って驚いておりました。
実は、良い子か悪い子か○か×つけてと書いてあったので、筆記体の英語でお返事を書いてあげていたのです。
それを見てこんな字書けるのはサンタさんしかいないよ!!って大喜びして
ました。。。
おかあさんも筆記体かけるんだよ~
長男のほうは幼稚園年長くらいからサンタはいないとか幼稚園でばらして先生に怒られまして、更にサンタクロースからもらった野球盤のレシートをパパさんがうっかり車の中に落としていて拾われてしまい、あっさり確信されてしまいました。。。
ヨーカドーで買ったんだねって言われました。。。
皆様のおうちはいかがだったのでしょうか。。。。
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
鹿を飾る - 2014.12.16 Tue
今日雨かと思ったら一時雪が降りました。。。
この時期降るのは珍しいような。
本当に寒くなってまいりました~。
まさかの2夜連続投稿えいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
早くしないと記事の賞味期限が切れるからでございます。
最近、お気に入りのブロガーさんが何人か長いお休みから新記事を出されており、嬉しくってそしてお元気で何より。。。嬉しいです。
先日ジョイフル本田に、なんと1990円でシカ売ってました!!
ずっと探していて、手頃な大きさや値段の条件が合わず、一番欲しいもので石膏で出来ていて重さ10キロもあり値段も4万位。。。とても手が出ないわ~
かといってオークション等で本物手に入れれば多分、ねこちゃん達が大興奮、、、。
っていうか、本物怖い。。。
30cm位なんですが少し小さいかな~、、って思ったりしていたんですが、これは妥協できるサイズ!!っていうか、値段に文句なし!!
色とかは塗り直せそうだし、これでも悪くない

こちらはトールペインティング用の白木のプラーク26cm位
こういう形のプラークが大好きです!でも600円くらいしてちょっと高いですかね。。

このままではシカに合わないので、黒板スプレーでシュ~っと黒く。
あ、ちなみに黒板にもできますね。
ネジを付けて

シカにはめ込みます。

で、これを、、、。

本当に最近までハロウィン出しっぱなしだったのでほぼハロウィンの時と同じなんですけど、この辺に飾ろうかな~と思います。。。

まだ全部飾りを出していないのですが、

外飾りも終わってないし、間に合うかなどうかな~??
今日は雨でしたし、明日も無理そう。。。

ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この時期降るのは珍しいような。
本当に寒くなってまいりました~。
まさかの2夜連続投稿えいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
早くしないと記事の賞味期限が切れるからでございます。
最近、お気に入りのブロガーさんが何人か長いお休みから新記事を出されており、嬉しくってそしてお元気で何より。。。嬉しいです。
先日ジョイフル本田に、なんと1990円でシカ売ってました!!
ずっと探していて、手頃な大きさや値段の条件が合わず、一番欲しいもので石膏で出来ていて重さ10キロもあり値段も4万位。。。とても手が出ないわ~
かといってオークション等で本物手に入れれば多分、ねこちゃん達が大興奮、、、。
っていうか、本物怖い。。。
30cm位なんですが少し小さいかな~、、って思ったりしていたんですが、これは妥協できるサイズ!!っていうか、値段に文句なし!!
色とかは塗り直せそうだし、これでも悪くない

こちらはトールペインティング用の白木のプラーク26cm位
こういう形のプラークが大好きです!でも600円くらいしてちょっと高いですかね。。

このままではシカに合わないので、黒板スプレーでシュ~っと黒く。
あ、ちなみに黒板にもできますね。
ネジを付けて

シカにはめ込みます。

で、これを、、、。

本当に最近までハロウィン出しっぱなしだったのでほぼハロウィンの時と同じなんですけど、この辺に飾ろうかな~と思います。。。

まだ全部飾りを出していないのですが、

外飾りも終わってないし、間に合うかなどうかな~??
今日は雨でしたし、明日も無理そう。。。

ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
猫ちゃんのことなど - 2014.12.15 Mon
12月はもっといっぱい更新するぞ!!と張り切っていましたが、何年かぶりで発熱で寝込んでしまいました。
いや~、熱が高いので温かいのでしょうね。猫が体の上に乗っかってくるわ次々に。めくるめく乗っかってまいります、、、。
かわいそうなので乗せておいてあげたんですけど、丸一日飲まず食わずで寝返りやっとなのに肺の上とか止めて。。。息が出来ないの。。。
二匹で12キロ。。拷問でしょうか。。。
暑くって布団とると寒くってこりゃあ相当熱高いわ~って思って熱を計ると37・5度。。。
でもわたし、普段35度代なので結構な熱だったと思います。。。
一日で起き上がれるようになりましたのでご心配なく。。。インフルエンザでもなさそうです。
最近猫ちゃん記事が無かったので久々に。。。
私がお洗濯を干しにベランダに出ると必ず付いて来て、作ってあげた見晴らし台からご近所をするどい眼光でパトロール!!
でしょうか?

しかし、灯台もと暗し!下に不審な影が。。。。

なんでベランダにポストがあるかと言いますと、お庭に花などと一緒に飾っていたのですが、何度言っても飾りですって言ってるのにチラシを入れちゃうおばあさんが居て庭の中に入ってきちゃって花があるのに入れて行くんでベランダに置くことにしました。。。
日当たりが良いので毛づくろいしたり。。。

鳥を発見して大騒ぎしてみたり~!!

ローストチキンの真似したり~。。

たそがれちゃったりしています。。。

私の目の前では決してねこ団子にならないのですが、二男のお布団ではこんな感じで一緒に寝ているんです。。。

もっとくっつけばいいんでしょうにね~。
こんな姿を見るといとおしく、大切にしたいな~とますます思います。

そして、クリスマスまで日にちがないのですが、、、。外のイルミネーション今年はやらないの??って沢山の人に聞かれてしまい、、、。皆さんが楽しみにしてくださるならだしますか~。。。って先週だしはじめましたが、、、。。
なんでも防犯になるそうなので~!!
しかし間に合うのでしょうか????
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いや~、熱が高いので温かいのでしょうね。猫が体の上に乗っかってくるわ次々に。めくるめく乗っかってまいります、、、。
かわいそうなので乗せておいてあげたんですけど、丸一日飲まず食わずで寝返りやっとなのに肺の上とか止めて。。。息が出来ないの。。。
二匹で12キロ。。拷問でしょうか。。。
暑くって布団とると寒くってこりゃあ相当熱高いわ~って思って熱を計ると37・5度。。。
でもわたし、普段35度代なので結構な熱だったと思います。。。
一日で起き上がれるようになりましたのでご心配なく。。。インフルエンザでもなさそうです。
最近猫ちゃん記事が無かったので久々に。。。
私がお洗濯を干しにベランダに出ると必ず付いて来て、作ってあげた見晴らし台からご近所をするどい眼光でパトロール!!
でしょうか?

しかし、灯台もと暗し!下に不審な影が。。。。

なんでベランダにポストがあるかと言いますと、お庭に花などと一緒に飾っていたのですが、何度言っても飾りですって言ってるのにチラシを入れちゃうおばあさんが居て庭の中に入ってきちゃって花があるのに入れて行くんでベランダに置くことにしました。。。
日当たりが良いので毛づくろいしたり。。。

鳥を発見して大騒ぎしてみたり~!!

ローストチキンの真似したり~。。

たそがれちゃったりしています。。。

私の目の前では決してねこ団子にならないのですが、二男のお布団ではこんな感じで一緒に寝ているんです。。。

もっとくっつけばいいんでしょうにね~。
こんな姿を見るといとおしく、大切にしたいな~とますます思います。

そして、クリスマスまで日にちがないのですが、、、。外のイルミネーション今年はやらないの??って沢山の人に聞かれてしまい、、、。皆さんが楽しみにしてくださるならだしますか~。。。って先週だしはじめましたが、、、。。
なんでも防犯になるそうなので~!!
しかし間に合うのでしょうか????
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
猫カフェリベンジ - 2014.12.08 Mon
なんだかFC2の管理画面に3日位全く接続できなかったんですが、他にもいらっしゃるのでしょうか?
以前ちょっととある陰謀論ブログに真面目にコメントしたんですが、やつらに狙われたんでしょうか???
目を付けられたんでしょうか?こんなおばちゃんお笑いブログなのに!!
それとも、これは仮の姿で私の事をCIAの女スパイかなんかかと思ったんでしょうか???
暗号があるとでも?
などと妄想しておりました。なんで突然繋がらなくなったのか不思議です。。。
あ、ご報告遅れましたが、長男の試合、負けてしまいました。。。
初回相手が一点とったその点が決勝点になりました。。。
優勝してほしかったですが、目の前に頂点があってそれをつかめそうで掴めなかったその悔しさ、後悔、
その体験のほうが子どもたちには良い経験となると思います。。。
ま~がっかりしてましたけども。。。
応援ありがとうございました。
今週末、市内の選抜チームのほうの試合がまだあるので切り替えて頑張ってほしいです。。。ってかがんばれ!!
さてさて先日猫カフェのねこちゃん達にほとんど相手にされなかった私たち親子でしたが、動物と触れ合いたい。。
猫だけでなく、動物園とかでうさぎやモルモットひよ子なんかをだっこしたい。。。
そんな癒しを求めて、、、。
ずいぶん前からここは知っていたんですが、なかなか行こうと言う機会がないまま5~6回この横の道を通り過ぎておりました。。。
デルモンテが眼光鋭く見つめる先には。。。。

リスです!!

町田リス園です。
ここはタイワンリスが放し飼いになっているコーナーがあって100円でヒマワリの種を買ってリスに見せるとよってきて食べてくれるんですけど、
もうかわいいのなんのって!!

おひざにのってきてくれますよ~❤
もう写真ないんですけど、私もおひざに来てくれた時はもうそれはそれは嬉しかったですよ。
こんな感じでした。
ウフフ いらっしゃ~い
触っても怒ったり逃げません。。
猫カフェの野郎どもとは大違いです。

もう子供らがリスかわいいかわいい言って飼いたい飼いたいと大騒ぎ。
うちにはすでに2日この猫様プリンス達が居るではないか。
それに、なんだか逗子だか鎌倉で脱走したリスが野生化して増えているとかニュースで聞いたことがある。。。
そんなことになったら怖い。

お水ここで飲むんですよ~。

カメもいまして、ずっとうろうろしてました。
二男はカメよりおじちゃんが気になるようですね。。

リスと言えばこっちの方のリスですね。
こっちはおりの中です。

私のハートをズッキュン打ち抜いたのはこちらのプレイリードック様です。。。。
何この悟ったまなざし!!激シブすぎ!!
リスよりお母さんこっち飼いたい♥

そして、モルモットもおりました。。。

盛り沢山

モルモットは鳴くんですね~。。
餌のキャベツを求めてわらわら移動、その姿がリアルとっとこハム太郎でこちらも物凄いかわいかったです。。。。
モルモットも飼いたい飼いたい子どもたちが騒いだんですが、ねこちゃん達にずだぼろにされるよ。。きっと。。。
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
以前ちょっととある陰謀論ブログに真面目にコメントしたんですが、やつらに狙われたんでしょうか???
目を付けられたんでしょうか?こんなおばちゃんお笑いブログなのに!!
それとも、これは仮の姿で私の事をCIAの女スパイかなんかかと思ったんでしょうか???
暗号があるとでも?
などと妄想しておりました。なんで突然繋がらなくなったのか不思議です。。。
あ、ご報告遅れましたが、長男の試合、負けてしまいました。。。
初回相手が一点とったその点が決勝点になりました。。。
優勝してほしかったですが、目の前に頂点があってそれをつかめそうで掴めなかったその悔しさ、後悔、
その体験のほうが子どもたちには良い経験となると思います。。。
ま~がっかりしてましたけども。。。
応援ありがとうございました。
今週末、市内の選抜チームのほうの試合がまだあるので切り替えて頑張ってほしいです。。。ってかがんばれ!!
さてさて先日猫カフェのねこちゃん達にほとんど相手にされなかった私たち親子でしたが、動物と触れ合いたい。。
猫だけでなく、動物園とかでうさぎやモルモットひよ子なんかをだっこしたい。。。
そんな癒しを求めて、、、。
ずいぶん前からここは知っていたんですが、なかなか行こうと言う機会がないまま5~6回この横の道を通り過ぎておりました。。。
デルモンテが眼光鋭く見つめる先には。。。。

リスです!!

町田リス園です。
ここはタイワンリスが放し飼いになっているコーナーがあって100円でヒマワリの種を買ってリスに見せるとよってきて食べてくれるんですけど、
もうかわいいのなんのって!!

おひざにのってきてくれますよ~❤
もう写真ないんですけど、私もおひざに来てくれた時はもうそれはそれは嬉しかったですよ。
こんな感じでした。

触っても怒ったり逃げません。。
猫カフェの野郎どもとは大違いです。

もう子供らがリスかわいいかわいい言って飼いたい飼いたいと大騒ぎ。
うちにはすでに2日この猫様プリンス達が居るではないか。
それに、なんだか逗子だか鎌倉で脱走したリスが野生化して増えているとかニュースで聞いたことがある。。。
そんなことになったら怖い。

お水ここで飲むんですよ~。

カメもいまして、ずっとうろうろしてました。
二男はカメよりおじちゃんが気になるようですね。。

リスと言えばこっちの方のリスですね。
こっちはおりの中です。

私のハートをズッキュン打ち抜いたのはこちらのプレイリードック様です。。。。
何この悟ったまなざし!!激シブすぎ!!
リスよりお母さんこっち飼いたい♥

そして、モルモットもおりました。。。

盛り沢山

モルモットは鳴くんですね~。。
餌のキャベツを求めてわらわら移動、その姿がリアルとっとこハム太郎でこちらも物凄いかわいかったです。。。。
モルモットも飼いたい飼いたい子どもたちが騒いだんですが、ねこちゃん達にずだぼろにされるよ。。きっと。。。
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
やっと終わる。 - 2014.12.06 Sat
こんなにブログを放置したことはこの2年間無かったと思います。。。
やっと終わりました!!!!!!
ひ~、きつかったです。。。
監督からアルバムないから絵を描いてくれと依頼があって、受けたのは良いのですが、写真がなく、あっても野球やってるところは望遠レンズ。。。
拡大しても顔の特に、目の部分が全然分からない、、、。苦労しました。。。
ちょっと良い紙に縮小して貼り合わせてコピーの集合の図。

2年前、諸事情でチームが合併してこの親子がやって来てから、我が部の快進撃が始まるのです。

誰もが認める努力の人、今シーズンはひじを痛め、ほとんど練習もできず、それでも一番頑張っていたな~。
ほぼ完治の今、鉄壁の守備は以前よりも完成度が増していました。
動かせない分、イメージしていたのかな~。さすがだな。

0か100か、何本柵越えしたことか、、、、。
こう言う人を、天才と呼ぶんだろう。

我長男、ハインツ。いろいろ棚からぼたもち的なラッキーもあったけど、通算打率は4割7分、ずっと4番だったね。
オーラないけど。

学年1の男女から 皆から好かれる男。
絵を描いて気付いたんですけど、手が綺麗なんだね~

6年生から始めて、メキメキ上手くなって、、、。
ハインツたちと同じころからやっていたらどれほどの怪物になっていたことでしょうか~!!

市内の最後の大会の決勝戦が、7日日曜日にあります。。。。。
チームとしては本当に最後の試合
勝てば優勝です。
ど~かな~????
頑張って応援してきます!!!
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
やっと終わりました!!!!!!
ひ~、きつかったです。。。
監督からアルバムないから絵を描いてくれと依頼があって、受けたのは良いのですが、写真がなく、あっても野球やってるところは望遠レンズ。。。
拡大しても顔の特に、目の部分が全然分からない、、、。苦労しました。。。
ちょっと良い紙に縮小して貼り合わせてコピーの集合の図。

2年前、諸事情でチームが合併してこの親子がやって来てから、我が部の快進撃が始まるのです。

誰もが認める努力の人、今シーズンはひじを痛め、ほとんど練習もできず、それでも一番頑張っていたな~。
ほぼ完治の今、鉄壁の守備は以前よりも完成度が増していました。
動かせない分、イメージしていたのかな~。さすがだな。

0か100か、何本柵越えしたことか、、、、。
こう言う人を、天才と呼ぶんだろう。

我長男、ハインツ。いろいろ棚からぼたもち的なラッキーもあったけど、通算打率は4割7分、ずっと4番だったね。
オーラないけど。

学年1の男女から 皆から好かれる男。
絵を描いて気付いたんですけど、手が綺麗なんだね~

6年生から始めて、メキメキ上手くなって、、、。
ハインツたちと同じころからやっていたらどれほどの怪物になっていたことでしょうか~!!

市内の最後の大会の決勝戦が、7日日曜日にあります。。。。。
チームとしては本当に最後の試合
勝てば優勝です。
ど~かな~????
頑張って応援してきます!!!
ご訪問ありがとうございました。。。
ランキングに参加することにいたしました。
よろしかったらお一つポチリとお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村